Experiences life hack

【Honda CR-V】 タイヤ交換 をインパクトレンチとトルクレンチを使って自力でした感想

投稿日:2021年3月18日 更新日:

この記事はだいたい 8 分ほどで読めます。

3月も中旬になり春っぽい日が続くようになってきたので、冬用タイヤから夏用タイヤへ タイヤ交換 を自力で行いました。

タイヤ交換 自体は初めてではないのですが トルクレンチ を購入したので、以前購入したインパクトレンチと今回購入したトルクレンチを使用してタイヤ交換の工程と工具のレビューを記事にしました。

タイヤ交換

購入した工具

タイヤ交換を行うために購入した工具はこちらです。

  • トルクレンチ
  • ジャッキアップソケット

トルクレンチ

トルクレンチ

E-Value プレセット型トルクレンチ 専用ハードケース付き ETR4-200という工具です。

楽天で3,589円でした。

設定した力でボルトの締め付けを行う工具です。

今の車に乗る前に力任せで締め付けしてボルトを破壊した経験から購入しました。

ジャッキアップソケット

ジャッキアップソケット1

SK11 ジャッキアップソケット2つ爪という工具です。

こちらも楽天で購入しました。1,477円でした。

タイヤ交換を行う車種はホンダのCR-Vなのでパッケージにホンダと記載してあったため購入しました。

ただ、いざ交換をしようとジャッキを取り出して問題が発生しました。

ジャッキとジャッキアップソケット

CR-Vのジャッキは2つ爪ではなく1つ爪タイプでした。。。。

購入前にちゃんと確認すれば良かった。

手でジャッキアップするのは辛いので急遽近所のイエローハットで対応するソケットを購入しました。

それがこちらです。

ジャッキアップソケット2

エマーソン 車載ジャッキヘルパーって工具です。

お値段は987円。

今回のタイヤ交換で購入した工具は以上の3点です。

その他使用した工具

購入した工具以外で使用したのは次の3点です。

  • インパクトレンチ
  • 車載ジャッキ
  • エアーコンプレッサー

インパクトレンチ

数年前にオートバックスで購入したBAL の電動インパクトレンチを使用します。

これはボルトを緩めたり締め付けたりする工具です。

インパクトレンチがあると作業がかなり楽です。

車載ジャッキ

これは備え付けのものです。

CR-Vを購入して初めて使用します。

車種によってジャッキアップする先端の形状が違うことを今回初めて学びました。

エアーコンプレッサー

これはタイヤの空気圧を調整するものです。

シガ―プラグ電源を使用するタイプのものです。

ではタイヤ交換を始めていきます。

タイヤ交換

まずはジャッキアップする前にタイヤのボルトをインパクトレンチを使って緩めておきます。

次にジャッキアップします。

ジャッキアップ

車載ジャッキヘルパーをジャッキに装着してジャッキアップしました。

車載ジャッキヘルパーにインパクトレンチを挿入してガンガン回すと車体が持ち上がりました。

手でジャッキアップするより数段楽でした。

ジャッキアップしたら冬用タイヤを外して夏用タイヤに交換です。

冬用タイヤ

冬用タイヤを外しました。

ハブリング

タイヤを外したらハブリングが付いてたのでこれも外します。

このハブリングは、冬用タイヤを購入した際にタイヤ屋に言われるがまま装着したものです。

ホンダ車は社外のホイールを付ける場合はハブリングを付けた方がいいと言っていました。

外し方がよく分からなったんですが、マイナスドライバーを隙間にかませて叩いたら外れました。

ハブリング2

続いて夏用タイヤを装着します。

ジャッキアップしてある状態でボルトを仮締めしてジャッキダウンします。

ジャッキダウンしたら本締めします。

ここでトルクレンチを使用します。

ちなみに適正トルクは車の取説に書いてありました。

トルクレンチ設定

取説通りに108N・mに設定しました。

トルクレンチの設定は回すだけなのでとても簡単でした。

ボルト締め付け

締め付けるとカチッと乾いた音がします。

印象としては こんなもんでいいんだ って感じでした。

ちなみにトルクレンチに付属してたソケットが若干短かったのでインパクトレンチのソケットで締め付けしました。

トルクレンチのハードケースの中にエクステンションバーなるものが入っているので、本来はこれを使ってソケット部分を延長(?)して使用するんだと思います。

以上の工程を4本分やって最後に空気圧を調整します。

タイヤ空気圧

空気圧は前のドア部分にシールが貼ってあって確認できました。

前輪と後輪で空気圧が違うみたいです。

タイヤ空気圧調整

規定値通りに4本分調整して完了です。

純正のタイヤの装着完了です。

まとめ

1台分のタイヤ交換の所要時間はおよそ1時間程度でした。

また、今回購入した工具は3点で6,000円程度でした。

近所のお店でタイヤ交換してもらうと相場が1本1,500~1,600円程するようなので1回自力でやると 元が取れた ような気がします。

初めてトルクレンチを使用して分かったことは馬鹿みたいに力任せで締める必要が無いということです。

何となく不安で思いっきり締めてたんですけど、適正トルク で締められるようになって 安心 できました。

ジャッキアップのソケットを使用すると手で回すのに比べて 相当楽 です。

ただ、インパクトレンチを使用するので結構な音がするので時間帯には注意が必要な気がしました。

以前自分でタイヤ交換した時にしんどかった作業はジャッキアップだったので大分作業が楽になりました。

SK11 ジャッキアップソケット2つ爪についてはやられたって感じです。

車種が分かるようにしてもらえるといいんですけどね。。。

タイヤ交換の注意点としてはタイヤが結構汚れてたりします。

手袋の装着と汚れても大丈夫な恰好で作業することをおすすめします。

最後まで読んでいただきありがとうございます。読んだついでに「いいね!」をよろしくお願いします。

おわり

-Experiences, life hack
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ノートパソコン の M.2 SSD 交換 と メモリー増設 をした手順と結果【ThinkPad】

この記事はだいたい 11 分ほどで読めます。 ThinkPad T14 Gen 2 (AMD) の M.2 SSD の換装と メモリー増設 をしました。 その際の作業手順と結果を記事にしました。 作業 …

伸縮式スツール

【レビュー】アウトドア の時などに重宝しそうな持ち運びしやすい折りたたみ イス を購入

この記事はだいたい 6 分ほどで読めます。 知り合いが珍しい形状の イス を使用しているのを見て早速購入してみました。 持ち運びが便利そうなイスについて記事にしました。 感想 まずは感想から。 使う時 …

パソコン

【環境改善】モバイルモニタ をダイソーの タブレット用スタンド で使用した感想

この記事はだいたい 4 分ほどで読めます。 ASUSの モバイルモニタ (MB169B+) を快適に使用するアイディアです。 モバイルモニタ 私が使用しているモニタのスペックはこちらです。 メーカー: …

クレジットカード

独立後に法人カードと通常のカード を使って感じたメリットとデメリット[ クレジットカード ]

この記事はだいたい 12 分ほどで読めます。 フリーランスになった時に少しでも会計処理を楽にしたいと思い、基本的に クレジットカード で決済をするようにしました。 もうすぐ開業して1年経過するんですけ …

【開封の儀】Lenovo ThinkPad T14 Gen2(AMD) 購入直後の感想

この記事はだいたい 8 分ほどで読めます。 Lenovo の ノートパソコン ThinkPad T14 Gen2(AMD) を購入しました。 開封から使用した感想をレビューします。 感想 サイズ感は購 …