「 life hack 」 一覧
-
この記事はだいたい 4 分ほどで読めます。 オンラインであればセキュリティコードの入力で画面共有できるWindowsのアプリケーションです。 使用してみたところとても良かったので記事にしました。 クイ …
-
【備忘録】 VSCode のインストールと印刷可能なキーボードのチートシートを日本語化
この記事はだいたい 5 分ほどで読めます。 エディタを探してたら、評判が良さそうなので VSCode (Visual Studio Code)をインストールしてみました。 Visual Studio …
-
この記事はだいたい 4 分ほどで読めます。 先日VSCodeをセットアップして使用したら思いのほか高機能で使いやすくてびっくりしました。 いいツールは正義です。 そんなことを考えてたら営業時代の話を思 …
-
【感動】現場作業 で モバイルディスプレイ MB169B+ を使った感想
2020/05/07 -Experiences
ASUS, MB169B+, マルチディスプレイ, モバイルディスプレイこの記事はだいたい 4 分ほどで読めます。 モバイルディスプレイ の MB169B+ を使って幸せになった話です。 現場作業にて 客先で開発作業をすることになった時にノートパソコン1台で行ってました。 …
-
2020/05/03 -Experiences
ASUS, K53TA, PC, SSDこの記事はだいたい 4 分ほどで読めます。 2011年の1月に購入したパソコン ASUS というメーカーの K53TA が現役で動いているって話をします。 スペック 元々のスペックはこんな感じです。 …
-
2020/05/01 -Experiences
プログラミングこの記事はだいたい 6 分ほどで読めます。 ネットの記事なんかでプログラマーになるには的なものを見かけるので私がプログラマーになった体験を書いてみました。 10数年前のお話です。 プログラマーになった …