tool

【 開封の儀 】 iPad Air 4 と周辺アクセサリーを購入して揃えてセットアップしました

投稿日:2021年5月19日 更新日:

この記事はだいたい 6 分ほどで読めます。

iPad Air4 を購入して周辺アクセサリーも同時に揃えました。

開封の儀を行ったのでその様子を記事にしました。

購入したもの

購入したものは下記の通りです。

  • iPad Air
  • Apple Pencil
  • 保護フィルム
  • カバー

さらっと購入したものを紹介します。

iPad Air

スペック

  • 第4世代
  • 256GB
  • スカイブルー
  • Wi-Fiモデル

今回購入した主役です。

仕事で使いたくて購入しました。

主にドキュメントの閲覧に使用する予定です。

ペーパーレスに挑戦します。

このモデルを選んだポイントはProほどのスペックはいらないけど、

Apple Pencil(第2世代)を使ってみたいということでこちらを購入しました。

お値段はネット通販で¥91,800でした。

まあ、定価より高かったんですけど楽天でマラソン中だったのでポイントを考慮すれば割安だったのかなと。

Apple Pencil

スペック

  • 第2世代
  • ダブルタップに対応

準主役です。

お値段は¥15,577でした。

これもネット通販で購入しました。

私は仕事でMacを使用していないので正直この商品のこの値段が妥当なのかどうかよく分かりません。

よく分からないから思い切って購入しました。

保護フィルム

強化ガラス製のものを購入しました。

お値段は¥1,260でした。

iPad用の保護フィルムをネットで検索すると様々なタイプのものがヒットするんですけど、一般的なものにしました。

タッチペンで書き心地がいいものとかいろんなものが出回っていて値段も色々だったんですが、

レビュー多めで評価高めのものを信じて選定しました。

カバー

スペック

  • 三つ折りスマートケース
  • Apple Pencil 2 ワイヤレス充電対応

ESR iPad Air4 ケースというものを¥1,780で購入しました。

選んだポイントはApple Pencil 2 のワイヤレス充電対応を謳っていたからです。

Apple Pencilの紛失対策です。

カラーバリエーションが結構あったんですが、本体に合わせてネイビーにしました。

開封の儀

iPad Air 4

まずはiPadから開けていきます。

iPad外箱

外箱はこんな感じです。

iPad開封

本体のほかにTypeCのケーブルとアダプタが付属してました。

保護フィルム

続いて保護フィルムです。

保護フィルム外箱

思いのほか立派な化粧箱です。

開けるとこんな感じです。

保護フィルム開封

フィルムのほかに取り付ける際のガイドとホコリを除去するためのシートが同梱されていました。

さっそくiPadに貼り付けてみます。

保護フィルム装着

どうにか気泡が入ることなく貼り付けることができました。

あんまり得意じゃないんですが今回はうまくできました。

ガイドがいい感じでした。

カバー

続いてカバーを装着します。

カバー外箱

箱はこんな感じでちゃんとしてます。

カバー開封

本体を取り付ける部分が半透明になっていてマグネットにロゴが刻印されています。

なかなかおしゃれな感じです。

カバー開封2

カバーの内側はこんな感じです。

液晶に触れる部分はベロアっぽい優しい素材になっていました。

実際に装着してみました。

カバー装着

半透明の素材なのでリンゴがはっきり見えます。

Apple Pencil

最後にApple Pencilです。

ApplePencil外箱

開けるとペンと取説が同梱されていました。

Apple Pencil 開封

iPadに装着してみます。

Apple Pencil iPad 装着

結構強力なマグネットでくっつきました。

Apple Pencil iPad 装着2

カバーに収まるか確認してみます。

Apple Pencil iPad 装着3

すっきり収まりました。

セットアップ

とりあえずiPadの電源を入れて初期セットアップしてみます。

セットアップ1

Hello画面が出てきて次の画面に進むとクイックスタートが出てきました。

この辺はiPhoneと同じのようです。

セットアップ2

とりあえず自分のiPhoneでクイックスタートを実行してみます。

セットアップ3

iPhoneを近づけると設定画面が表示されたので[続ける]をタップ。

セットアップ4

初期設定完了です。

AppleIDとかWi-Fiなんかの初期設定を手入力する手間が省けるようです。

まとめ

iPad Air 4 と周辺機器の開封の儀を行いました。

純正品以外のものを購入する際は実際に合うのかどうかかなりドキドキするんですが今回はいい感じでフィットしました。

純正品のメリットはそういったリスクというかドキドキが排除されるというところなのかもしれません。

サードパーティーの製品のメリットは値段もそうなんですが、選ぶ楽しさなんかがあるような気がしました。

結果的にうまくいったからそう思えるのかもしれませんが。

最後まで読んでいただきありがとうございます。読んだついでに「いいね!」をよろしくお願いします。

おわり。

-tool
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

database

Oracle Database 12c のインストーラをダウンロードする手順

この記事はだいたい 4 分ほどで読めます。 勉強用にOracleDatabase12cのインストーラをダウンロードしました。 インストーラをダウンロードするにはOracleプロファイルが必要になります …

リモート

【Windowsの便利機能】クイックアシスト

この記事はだいたい 4 分ほどで読めます。 オンラインであればセキュリティコードの入力で画面共有できるWindowsのアプリケーションです。 使用してみたところとても良かったので記事にしました。 クイ …

安全靴

【レビュー】 安全靴 をAsicsのウィンジョブCP212にした感想と使用感

この記事はだいたい 6 分ほどで読めます。 普段現場で使用する 安全靴 をAsicsのウィンジョブCP212にしました。 ウィンジョブCP212を履いた感想と使用感を記事にしました。 感想 主な感想は …

ノートパソコン の M.2 SSD 交換 と メモリー増設 をした手順と結果【ThinkPad】

この記事はだいたい 11 分ほどで読めます。 ThinkPad T14 Gen 2 (AMD) の M.2 SSD の換装と メモリー増設 をしました。 その際の作業手順と結果を記事にしました。 作業 …

【おすすめです】Windows10の[切り取り&スケッチ]がものすごく便利

この記事はだいたい 5 分ほどで読めます。 画面キャプチャをして加工する機能なのですが使ってみるととても便利だったので記事にしました。 きっかけ 画面キャプチャを普段は ([alt]&nbs …

Search for…

フリーランスのITエンジニアで一人親方のページです

趣味は犬の散歩と洗車と草むしり

[IT系のこと・興味のあること・日常のこと]を記事にしています